
「新宿」「渋谷」へ軽快アクセス。
都営新宿線で都心エリアへもスムーズ。
徒歩9分の京王相模原線「稲城」駅からは、「新宿」駅へ26分・「渋谷」駅へ25分の軽快なアクセス。
両駅からはJRや東京メトロなど、数多くの路線に乗り換えが可能です。
さらに京王線直通の都営新宿線を利用すれば、「市ヶ谷」※1や「神保町」※2など、都心エリアへもスムーズです。

都心主要駅と軽快に繋がる京王相模原線。

※記載の所要時間は平日・日中時(11:00~16:00)、[ ]内は通勤時(7:30~9:00)の目的駅へ到着する最も本数の多い電車のものです。
乗換え、待ち時間は含まれません。時間帯等により異なります。(2022年4月現在)
※1:32分[37分]/京王相模原線(快速)利用、「調布」駅にて京王線(特急)に乗り換え、「新宿」駅にて都営新宿線に乗り換え
[通勤時:京王相模原線(区間急行)利用、「調布」駅にて京王線(特急)に乗り換え、「新宿」駅にて都営新宿線に乗り換え]
※2:35分[41分]/京王相模原線(快速)利用、「調布」駅にて京王線(特急)に乗り換え、「新宿」駅にて都営新宿線に乗り換え
[通勤時:京王相模原線(区間急行)利用、「調布」駅にて京王線(特急)に乗り換え、「新宿」駅にて都営新宿線に乗り換え]

京王相模原線(快速)利用[通勤時:京王相模原線(区間急行)利用]

京王相模原線(快速)利用、「調布」駅にて京王線(特急)に乗り換え[通勤時:京王相模原線(区間急行)利用、「調布」駅にて京王線(特急)に乗り換え]

京王相模原線(快速)利用、「調布」駅にて京王線(特急)に乗り換え、「明大前」駅にて京王井の頭線(急行)に乗り換え[通勤時:京王相模原線利用、「調布」駅にて京王線(特急)に乗り換え、「明大前」駅にて京王井の頭線に乗り換え]

京王相模原線(快速)利用、「調布」駅にて京王線(特急)に乗り換え、「新宿」駅にて埼京線に乗り換え[通勤時:京王相模原線(区間急行)利用、「調布」駅にて京王線(特急)に乗り換え、「新宿」駅にて山手線に乗り換え]

京王相模原線(快速)利用、「調布」駅にて京王線(特急)に乗り換え、「新宿」駅にてJR中央線(中央特快)に乗り換え[通勤時:京王相模原線(区間急行)利用、「調布」駅にて京王線(準特急)に乗り換え、「新宿」駅にてJR中央線(快速)に乗り換え]

京王相模原線(快速)利用、「調布」駅にて京王線(特急)に乗り換え、「新宿」駅にてJR中央線(中央特快)に乗り換え、「四ツ谷」駅にて東京メトロ丸ノ内線に乗り換え[通勤時:京王相模原線(区間急行)利用、「調布」駅にて京王線(特急)に乗り換え、「新宿」駅にてJR中央線(快速)に乗り換え、「四ツ谷」駅にて東京メトロ丸ノ内線に乗り換え]
都営新宿線乗り入れで、多彩な路線に乗り換え可能。


「稲城」駅から成田・羽田空港直通バスが運行※。
「稲城」駅から羽田空港・成田空港直通バスが運行しています※。
出張やレジャーに、空港アクセスも軽快です。
※稲城駅から羽田空港第2ターミナルまで65分。現在は一部を除き運休中


「稲城IC」「府中SIC」から中央自動車道の利用が便利。
レジャーにも、行動範囲が広がります。


【高速道路の所要時間について】
渋滞に伴う遅延時間や、インターチェンジおよびジャンクション接続路の走行時間等が含まれない理論値であるため、実際に表示のとおりになるとはかぎりません。