ファインコート戸塚 緑彩の街
物件エントリー 現地案内図

現地案内図

ファインコート戸塚 緑彩の街 レジデンシャルサロン

神奈川県横浜市戸塚区舞岡町115番地83

0120-321-248

営業時間
平日:11:00~17:00
休日:10:00~17:00
定休日
火・水・木曜日

Copyright © Mitsui Fudosan Residential Co.,Ltd. All Rights Reserved.

三井不動産レジデンシャル

物件概要

街並みイメージイラスト

ヨーロッパ調の趣豊かな邸宅街区。


優美な意匠を凝らしながら、21邸が統一感のある美しい街区をつくる「ファインコート戸塚 緑彩の街」。

ヨーロッパの街角を思わせる趣き豊かな家並みを、

柏尾川のプロムナード※1や里山の自然をモチーフにした植栽がつつみこむ邸宅街区が誕生します。

※1:柏尾川プロムナード(No.1 徒歩10分、No.2~21 徒歩11分)

  • 街並み完成予想CG

    街並み完成予想CG

F A C A D E  D E S I G N

 


 

3つのスタイルで描く、「ファインコート」の優雅な風景。


一邸一邸には、アーチやティンバー(木調の飾り柱)などを用いた3つの外観スタイルを採用。

ブラウンの屋根とホワイトやアイボリーの壁面で統一された街並みに、それぞれの個性的な住まいが美しいリズムを刻みます。

No.16住戸完成予想CG

街の入口に、街の趣を象徴するゲートウォール。


街区の入口には緑豊かで洗練された街を象徴する、石積みとウォールを組み合わせたゲートを設けました。

アイアンワークが醸し出す、華やかな印象。


壁面には部分的に職人が手づくりしたアイアンワークの装飾を施し、街の風景に華やかさをプラスします。

No.17住戸完成予想CG

 窓上のアーチや窓台が織りなす、リズミカルな風景。


外観デザインの2つのスタイルは、窓上のアーチや窓台など、エレガントなデザインが特徴的。明るくリズミカルな街並みをつくります。

(No.1、No.3、No.5、No.6、No.8、No.9、No.10、No.11、No.12、No.14、No.17、No.18、No.19、No.21に採用)

No.16住戸完成予想CG

 オーセンティックな風格漂うハーフティンバーの意匠。


全21棟中、7棟には木調の飾り柱をアクセントとした、オーセンティックなデザインを採用。風格のある意匠が表情豊かな街並みをつくります。

(No.2、No.4、No.7、No.13、No.15、No.16、No.20に採用)

街を緑でつつみ、里山の四季を感じさせる植栽計画。


ランドスケープデザインでは、近隣の自然あふれる環境を代表する舞岡公園※2の「小谷戸の里」をモチーフに、穏やかな里山のイメージを表現。外周には桜より前に春を告げるコブシや、常緑樹のシラカシなどを植え、緑による柔らかな境界線で街区全体をつつみます。木々が年輪を重ねるごとに美しさを増す、経年優化の思想を形にしています。

※掲載の敷地配置イラストは設計図を基に作成したもので形状・色等は実際とは異なります。

※一部本物件の開発敷地外の道路等が含まれています。

※2:舞岡公園(No.1 約2,910m、No.2 約2,930m、No.3 約2,940m、No.4、No.12 約2,950m、No.5~6 約2,960m、No.7 約2,970m、No.8~9 約2,980m、No.10、No.14~15、No.21 約2,890m、No.11、No.13 約2,900m、、No.16 約2,870m、No.17 約2,860m、No.18 約2,840m、No.19~20 約2,880m)

里山の春夏秋冬を彩る木々をシンボルツリーに。

愛らしい花で足元を彩る低木とグランドカバー。

※掲載の植栽写真は全て参考写真です。

※掲載の街並み完成予想CG・住戸完成予想CG・街並みイメージイラスト・立面完成予想イラストは、設計図を基に作成したもので、形状・色等は実際とは異なります。なお、外観形状の細部、設備機器等は表現しておりません。このCG・イラストで表現されている植栽は竣工から初期の育成期間を経た状態のものを想定して描いており、竣工時は植物の生育を見込んで必要な間隔をとって植えております。※家具・調度品等は販売価格に含まれません。

トップ  |  交通アクセス  |  周辺環境  |  デザイン  |  間取り  |  設備  |  ファインコートについて