
緑を育み、コミュニティを育む
「美浜の杜シティ」の街づくり。
ランドスケープデザイン

緑を宿し、アールデコをまとう
40,000㎡超※1、全253区画※1の街、
「美浜の杜シティ」。
ランドスケープデザインは、「公苑街区」をイメージ。ベースツリーに各邸のシンボルツリーなどを合わせ豊かな緑量で温もりと潤いを育みます。さらに、アールデコをテーマにした253の邸宅が、3つのデザインコードに従って統一された街並みを織り成し、誇らしさや美しさを生み出します。

※1:40,000㎡超・全253区画は、「美浜の杜シティ」全体の数字となります。
※掲載の敷地配置イラストは、計画段階の設計図を基に描き起こしたもので、実際とは異なります。
コミュニティハウス
「美浜の杜シティプラザ」

貸し切りができるパーティスペースをはじめ、ダイニングテーブル、ソファ、スタディカウンター、プレイマットなどをご用意した集会所「美浜の杜シティプラザ」。イベント、サークル活動、ママ友の情報交換、子供たちの学びや遊びの場に。


※共用施設のご利用には一部有料およびご予約が必要なものがございます。ご利用の際は管理規約に従っていただきます。家具、調度品等は計画段階の内容で今後変更となる場合がございます。
「安全な街」への想いを重ねた
街路計画。

車の出入り口は3箇所に限定。シティ内には十字路をつくらず、全ての曲がり角内側には隅切りも実施し死角を低減。さらに、車の速度が落ちるように道をカーブさせるなど、積み重ねたノウハウを活かしています。


※1.当初4年間は無償で実施。5年目以降の実施は管理組合にて決定。
※掲載の敷地配置イラストは、計画段階の設計図を基に描き起こしたもので、実際とは異なります。
※掲載の街並み完成予想CGは図面を基に描き起こしたもので実際とは異なります。なお、外観形状の細部、設備機器等は表現しておりません。表現されている植栽は竣工から初期の育成期間を経た状態のものを想定して描いております。竣工時は植物の生育を見込んで必要な間隔をとって植えております。