パークホームズLaLa名古屋みなとアクルスガーデンスクエア
来場予約 資料請求
現地案内図

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア        レジデンシャルサロン

愛知県名古屋市港区辰巳町3306番

0120-321-268

営業時間
平日:11時~17時
土日祝:10時~17時
定休日
火・水・木曜日

Copyright © Mitsui Fudosan Residential Co.,Ltd. All Rights Reserved.

三井不動産レジデンシャル

物件概要
  • Image

    Image

「すまいとくらしの未来へ」三井不動産レジデンシャルのSDGsへの取り組み。

地球に、暮らしに、そしてお財布にやさしい、

ZEH-M Oriented(ゼッチ・マンション・オリエンテッド)を採用。

三井不動産レジデンシャルは、人と地球がともに豊かになる社会を目指すグループビジョン「&EARTH」のもと、持続可能なすまいとくらしの創造にも積極的に取り組んでいます。グループ全体では2015年に国連で採択された「SDGs:持続可能な開発目標」を支援するとともに、「パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア」においても地球温暖化や脱炭素社会に寄与するZEH-M Orientedを採用し、環境や暮らしにやさしい住まいを実現します。

ZEH-M Orientedとは、断熱性の向上、高効率な設備・システムの導入により、大幅な省エネを実現し、共用部を含むマンション全体での一次エネルギー消費量※1を20%以上削減するマンションです。

※1:平成25年度省エネ基準による「暖房」「冷房」「換気」「照明」「給湯」の基準一次エネルギー消費量との比較

※BELS[ベルス]とは Building-Housing Energy-efficiency Labeling System(建築物省エネルギー性能表示制度)の略称で、建築物の省エネルギー性能を表示する第三者認証制度です。

ZEH-M Orientedは、快適で経済的、

しかも環境にやさしいマンションです。

■エネファーム算出条件/東邦ガス株式会社の試算による一例。同等設備(ガス温水式床暖房、ガス温水浴室暖房乾燥機あり。)・同等使用法での比較であり、家族構成、生活スタイル、建物、使用機器や使用方法によって異なります。気温および水温によっても異なります。電気料金、都市ガス料金はそれぞれ中部電力、東邦ガスの当該月の基本料金および原料(燃料)調整費、消費税等相当額を含む2018年4月現在の料金。電気料金、都市ガス料金は原料・燃料価格の変動に応じ、毎月見直されます。金額は1,000円未満を四捨五入。試算条件の詳細は東邦ガス「パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアの入居者様限定「エネファームtype S」発電余剰電力買取のご案内」をご確認ください。■食器洗い乾燥機算出条件/比較条件1回あたり食器37点・小物20点を洗浄する場合●当該製品〔標準コース〕で洗った場合(60℃給湯接続)●手洗い:10リットルのお湯(約40℃)でつけ置き洗いをした後、食器1点あたり13.5秒、小物1点あたり5.5秒、毎分6リットルの流し湯ですすいだ場合算出基準料金(税込)〇上・下水道料金:252円/㎥〔日本電機工業会調べ〕〇電気料金:27円/kWh〔家電公取協調べ〕ガス料金(都市ガス):166円/㎥〔自社調べ〕〇食器洗い機用洗剤代:380円/1箱(600g)〔自社調べ〕〇洗剤代213円/315ml〔日本電機工業会調べ〕(2017年4月時点)、1日2回使用した場合の365日で算出。詳しくはリンナイの製品カタログをご覧ください。■保温浴槽算出条件/比較条件5.5時間後の下がった浴槽温度を通常の入浴温度(40℃)に沸かし戻す場合の追い焚きの料金●保温浴槽(FRP浴槽1400サイズ)の場合:2,533円/年、同非保温の場合:5,573円/年算出基準条件〇5.5時間後湯温低下データ:保温浴槽2.5℃・非保温浴槽5.5℃〇環境設定:1年の内、6ヵ月は半分の湯温低下と仮定〇ガス熱量:1㎥=11,000kcal〇浴槽水量:196L(FRP浴槽1400サイズ)(2016年6月時点)詳しくパナソニックの製品カタログをご覧ください。■節水シャワー算出条件/比較条件(節湯の定義)手元などで容易に止水操作ができること(従来型に対して使用時間が20%以上削減できる)、最適流量が8.5L/分以下であること(従来型10Lに対して使用量が15%以上削減できる)算出基準条件・料金(税込)「住宅および建築物に係るエネルギー利用の合理化に関する建築主等および特定建築物の所有者の判断の基準(出典)」における給湯量(東京4人世帯・床面積120㎡の住宅)に基づき算出された浴室シャワーの年間給湯量による比較※単価上下水道:265円/㎥、都市ガス:148円/㎥●従来型〇水使用量58,690L〈水道料金15,600円〉・都市ガス使用量173.7㎥〈25,700円〉〇合計41,300円●節水シャワー〇水使用量32,866L〈水道料金8,700円〉・都市ガス使用量97.2㎥〈14,400円〉〇合計23,100円それぞれの数値はシミュレーションであり、目安ですので、効果を保証するものではありません。詳しくは株式会社KVKの製品カタログをご覧ください。■エコトイレ算出条件/比較条件TOTO従来品の便器標準洗浄水量と比較した節水量●従来品〇便器標準洗浄水量:13L(大小共通)〇年間使用洗浄水量:約75,920L〇年間水道使用量金:20,100円●エコトイレ〇便器標準洗浄水量:大8L/小6L)〇年間使用洗浄水量:約37,960L〇年間水道使用料金:10,100円算出基準条件・料金(税込)〔4人家族を想定〕年間使用日数:365日・4人家族(男性2人、女性2人)大1回/日・人、小3回/日・人※「省エネ・防犯住宅推進アプローチブック」より水道代=265(税込)円/㎥※(一社)日本パルプ工業会より※便器のみの節水率です。※従来品:1987年〜2001年の商品、詳しくはTOTO製品カタログをご覧ください。※上記の試算は各設備ごとの同等設備・同等使用方法での比較であり、家族構成、生活スタイル、建物、使用機器や使用方法によって異なります。

 

■ZEH-M Orientedとは、以下の①~②の全てに適合した集合住宅(住棟)

① 当該住棟に含まれる全ての住戸について、強化外皮基準(1~8地域の 平成 28 年省エネルギー基準(ηAC値、気密・防露性能の確保等の留意事 項)を満たした上で、UA値 1、2地域:0.40[W/m2 K]相当以下、3地 域:0.50[W/m2 K]相当以下、4~7地域:0.60[W/m2 K]相当以下)に適合 ② 再生可能エネルギー等を除き、共用部を含む当該住棟全体で、基準一次 エネルギー消費量から 20%以上の一次エネルギー消費量削減

 

【変更のご案内】
トイレの名称につき、JIS規格の変更により呼称が変更されました。(製品の変更はございません)詳細については係員までお問合せください。 (変更前)節水トイレ (変更後)エコトイレ

※JIS規格の節水トイレではありません。