パークホームズ初台一丁目
来場予約 物件エントリー
現地案内図

現地案内図

「パークホームズ初台一丁目」現地販売センター

東京都渋谷区初台1丁目6

0120-321-395

営業時間
平日:11:00~17:00
土日:10:00~17:00
定休日
火・水・木

Copyright © Mitsui Fudosan Residential Co.,Ltd. All Rights Reserved.

三井不動産レジデンシャル

物件概要
  • Image

    Image

初台駅徒歩2分※1、洗練と心地よさの同居。

時とともに進化する都心の洗練と、初台ならではの心地よさ。

駅徒歩2分※1の「パークホームズ初台一丁目」に綴られるのは、豊かな暮らしを彩る価値を纏うライフシーンです。

初台商盛会(徒歩2分/約140m)

目の前に、人々で賑わう初台商盛会(徒歩1分/約10m)

「パークホームズ初台一丁目」の目の前には、ベーカリーからカフェ、レストラン、さらには医療機関まで約90以上の店舗が揃う初台商盛会ショッピングロードが広がります。

暮らしやすさで満たされた、住むための都心。

日々のショッピングに便利なオーケーをはじめ、成城石井や書店、薬局、レストランが揃うオペラシティなど、暮らしやすさを高める多彩な施設が身近に揃います。都心でありながら、心地よい暮らしを叶える日常が、ここにはあります。

徒歩圏内に使い分けできるスーパーが充実。

まいばすけっと 初台駅南店

(徒歩1分/約80m)


■営業時間 8:00~23:00

初台スーパー百貨店

(徒歩1分/約80m)


■営業時間 10:00~19:00[定休日:日曜]

 成城石井オペラシティ店

(徒歩5分/約400m)


 ■営業時間 月~金/8:00~22:45

 土日祝/10:00~21:00

 オーケー初台店

(徒歩9分/約680m)


 ■営業時間 8:30~21:30

オペラシティ展望レストラン

  • 叙々苑(約400m/徒歩5分)

    叙々苑(約400m/徒歩5分)

■東天紅(中国料理)

■FORTUNARE(スカイバンケット)

■LA VIE CLAIR(スカイウエディング)


■松坂牛 よし田

 (鉄板焼き/すき焼き/しゃぶしゃぶ/会席料理)

■北の味紀行と地酒 北海道(居酒屋)

■一味真 ichimishin(ジャパニーズフレンチ)

■叙々苑(焼肉)

■cafe53(カフェ&バー)

※掲載の情報は2023年4月時点の情報となります。

Image

豊かな暮らしへ導く、芸術や文化に触れる日常。

徒歩5分には、新国立劇場やアートギャラリーのある「東京オペラシティ」。自転車で13分には、美術館やコンサートホールから構成される「Bunkamura」。日々の暮らしの中で、感性を豊かに彩るアートを愉しむことができる環境です。

東京オペラシティ(徒歩5分/約400m)


複合文化施設「東京オペラシティ」。オペラ、バレエ、現代舞踊、演劇など愉しめる国立劇場をはじめ、音響に優れたホールなど、5つの劇場が揃います。さらに、アートギャラリーでは、近現代美術を中心に企画展などが開催されています。

提供写真

Bunkamuraオーチャードホール (約2,440m)

Bunkamura(約2,440m)


1989年に誕生した日本初の大型の複合文化施設。コンサートホール、劇場、美術館、映画館の各施設をはじめ、カフェやアート関連ショップなどからなるクリエイティブな空間です。

※2027年度中(時期未定)までオーチャードホールを除き休業中。

提供写真

Bunkamura(約2,440m)

提供写真

SOMPO美術館(約1,980m)

提供写真

OM SYSTEM PLAZA(約1,840m)

新宿中央公園(徒歩14分/約1.060m)

都心のなかで、自然の潤いで満たされる。

豊かな自然に彩られた「代々木公園」を中心に、創建100年を越える「明治神宮」、美しく整備された「新宿中央公園」など、都心のオアシスな緑の潤いが広がる生活エリア。徒歩2分の美しい並木道が広がる玉川上水旧水路緑道は、再開発も予定されています。

概念マップ


代々木公園(徒歩15分/約1,190m)

約54万㎡の森と水に囲まれた都会のオアシス。敷地内には、ドッグランをはじめ、全長1.8kmのサイクリングコース、陸上競技場、野外ステージのある広場など様々な施設が揃います。

代々木公園(徒歩15分/約1,190m)

代々木公園イラスト

一年を通じて様々なイベントが開催され、多くの人々が訪れます。


Flea market

東京都立代々木公園 【巨大】フリマ

Market / Food / Music

earth garden

 

Sports

渋谷・表参道 WOMEN'S RUN

Dog Event

わんわんカーニバル

Gourmet / Music

ワールドグルメ & ミュージックフェスタ in 代々木公園

Festival

原宿表参道元氣祭 スーパーよさこい

 

Bazaar / Workshop / Music

渋谷区くみんの広場 

ふるさと渋谷フェスティバル

Gourmet / Music / Dance

ワールドクリスマスフェスティバル

※イベントの開催内容は変更・中止になる場合があります。


新宿中央公園(徒歩14分/約1,060m)

約8万8,000㎡の広さを誇る新宿中央公園。レストランやカフェのある新たな交流拠点施設「SHUKNOVA」や、整備されたちびっこ広場など、休日にもなれば多くの人々で賑わっています。

新宿中央公園(徒歩14分/約1.060m)

新宿中央公園イラスト

芝生広場

区民の森

水の広場

ちびっこ広場

SHUKNOVA(徒歩14分/約1.060m)

SHUKNOVA(徒歩14分/約1.060m)

2020年に開業した「SHUKNOVA」。建物内には、レストランの「むさしの森Diner」やヨガスタジオ・ボルダリングジム・ランステーションが設置された「PARKERS TOKYO」などが揃います。多くの人々が憩い、交流が生まれる空間です。

Image 


明治神宮(徒歩13分/約1,020m)

1920年(大正9年)創建の明治神宮。約70万㎡もの鎮守の杜には、日本全国から献上された約10万本の植物が植栽された人工林が広がります。都心であることを忘れさせるような、静けさと豊かな自然風景が残されています。

 明治神宮(徒歩13分/約1,020m)

明治神宮(徒歩13分/約1,020m)


玉川上水旧水路緑道(徒歩2分/約120m)

代々木から笹塚まで続く約2.6kmの玉川上水旧水路緑道。桜をはじめ、緑豊かな樹木が四季折々のの美しい景色をつくりだします。地域の方々が集まるイベントの開催や仮設ファームの設置など、再整備が進められています。

人・街・時をつなぐ緑道として整備が進行。


渋谷区では緑道の再整備を計画中。作物を育てる農園をはじめ、緑道マルシェなど、地域の多様なコミュニティを育む緑道として整備が進んでいます。

※渋谷区玉川上水旧水路緑道 基本構想(計画の現状:基本設計中。2023年度着工予定)計画は遅れる可能性があります。出典:渋谷区HP、渋谷区「玉川上水旧水路緑道 基本構想(2018年7月)

再整備イメージ図(出典:渋谷区玉川上水旧水路緑道 基本構想)

再整備イメージ図(出典:渋谷区玉川上水旧水路緑道 基本構想) 

Life Information

初台スーパー百貨店

(徒歩1分/約80m)

まいばすけっと初台駅南店

(徒歩1分・約80m)

オーケー初台店

(徒歩9分/約680m)

京王モール

(徒歩18分/約1,390m)

初台一丁目児童遊園地

(徒歩2分/約90m)

渋谷区スポーツセンター

(徒歩11分/約880m)

代々木公園

(徒歩15分/約1,190m)

明治神宮外苑

(約2,920m)

東京オペラシティ

(徒歩5分/約400m)

パーク ハイアット 東京

(徒歩11分/約850m)

明治神宮

(徒歩13分/約1,020m)

ハイアット リージェンシー 東京

(約1,540m)

 初台出張所

(徒歩4分/約280m)

 東京都庁

(徒歩16分/約1,240m)

区立幡代小学校【通学校】

(徒歩4分/約310m/通学路)

区立代々木中学校【通学校】

(徒歩11分/約860m)

区立初台保育園

(徒歩5分/約390m)

区立本町第三保育園

(徒歩6分/約460m)

 内藤病院

(徒歩3分/約190m)

 JR東京総合病院

(約1,740m) 

※1.京王新線「初台」駅約150m。

※徒歩分数表示については80mを1分として算出(端数切り上げ)したものです。

※掲載の環境写真は2019年11月、2020年4月、9月、11月、2023年4月に撮影したものです。※掲載の情報は2023年3月時点の情報となります。

※新型コロナウイルス感染症対策対応のため各施設の営業時間・休館日などは平常と異なる場合があります。詳細は各施設にご確認ください。

※掲載の情報は2023年3月時点の情報となります。掲載のイベントは実施時期、イベント自体が中止になる可能性があります。詳細は各ホームページをご確認ください。