令和7年度版 税金の手引き
39/72

NOYES※超超超超超譲渡益が出た以下NO36土地や建物の譲渡譲渡損がある場合の税金マイホーム以外の特例通常の課税マイホーム特例土地等の2009年(平成21年)・2010年(平成22年)取得の1,000万円特別控除有利なものを選択10年超所有軽減税率の特例 (税金は発生しません)YES以下YESNONOYESYESYES譲渡損が出た譲渡益が出た譲渡損が出たNO以下以下以下YESNO5年超ですか?「居住用財産の買換え等の場合の譲渡損失の損益通算及び繰越控除」「特定居住用財産の譲渡損失の「土地等の2009年(平成21年)・2010年(平成22年)取得の1,000万円特別控除」は適用できますか?NO「空き家の3,000万円特別控除」の要件を満たしていますか?NO所有期間は10年超ですか?自宅を買換えますか?所有期間は又は損益通算及び繰越控除」の要件を満たしていますか?所有期間は5年超ですか?所有期間は5年超ですか?条件重複のとき買換え特例の要件を満たしていますか?不動産を売却するときの税金 譲渡所得の計算方法土地や建物を売却したときの税金に関するフローチャート税金の手引きマイホーム用土地や建物を売却した場合の特例適用の可否について以下のフローチャートをご参照ください。なお10年を超えて所有する自宅を買換えずに譲渡する場合、「3,000万円特別控除の特例」と「10年超所有軽減税率の特例」は重複適用することができます。また、買換えをして譲渡をした場合には上記の2つの特例を適用するか、又は買換えの特例を適用するかの選択ができます。マイホーム以外(賃貸用、空家など)の譲渡マイホームの譲渡譲渡所得の計算の結果は?「土地等の2009年・2010年取得の1,000万円特別控除」は適用できますか?YES新居で住宅ローン控除の適用を受けますか?居住用の3,000万円控除は適用できますか?NO※1,000万円控除がYESの場合譲渡益は3,000万円以下ですか?11損益通算及び譲渡損失の繰越控除は 認められませんP48損益通算及び譲渡損失の繰越控除P48P44空き家の3,000万円特別控除P45P31短期譲渡所得の課税長期譲渡所得の課税P313,000万円特別控除短期譲渡所得の課税P473,000万円特別控除長期譲渡所得の課税P47特定居住用財産のP47買換え特例3,000万円特別控除P473,000万円特別控除P47

元のページ  ../index.html#39

このブックを見る