令和7年度版 税金の手引き
4/72

01所得税・住民税延 長住宅ローン控除の控除限度額 拡 充基礎控除額(所得税)現行制度現行制度2025年(令和7年)・2026年(令和8年)の時限措置2025年(令和7年)1月1日以後の入居2027年(令和9年)以後住宅ローン限度額認定長期優良住宅認定低炭素住宅2024(令和6)年〜2025(令和7)年入居4,500万円子育て特例対象個人2024(令和6)年入居5,000万円※2024年(令和6年)12月31日までに建築確認を受けた新築の認定住宅・ZEH水準省エネ住宅・省エネ基準適合住宅について、合計所得金額が1,000万円以下の場合に限り、床面積を40㎡以上50㎡未満も対象合計所得金額2,400万円以下2,400万円超2,450万円以下2,450万円超2,500万円以下2,500万円超新築・買取再販ZEH水準省エネ住宅3,500万円4,500万円基礎控除額48万円32万円16万円0円省エネ基準適合住宅住宅ローン限度額3,000万円2024(令和6)年〜2025(令和7)年入居子育て特例対象個人2024(令和6)年〜2025年(令和7)年入居4,000万円※2025年(令和7年)12月31日までに建築確認を受けた新築の認定住宅・ZEH水準省エネ住宅・省エネ基準適合住宅について、合計所得金額が1,000万円以下の場合に限り、床面積を40㎡以上50㎡未満も対象2,350万円以下2,350万円超2,400万円以下2,400万円超2,450万円以下2,450万円超2,500万円以下132万円超2,350万円以下2,350万円超2,400万円以下2,400万円超2,450万円以下2,450万円超2,500万円以下新築・買取再販認定長期優良住宅認定低炭素住宅4,500万円3,500万円5,000万円4,500万円合計所得金額(合計所得金額が850万円以下の人は、5万円〜37万円上乗せ)2,500万円超合計所得金額132万円以下2,500万円超ZEH水準省エネ住宅省エネ基準適合住宅3,000万円4,000万円基礎控除額58万円48万円32万円16万円0円基礎控除額95万円58万円48万円32万円16万円0円2025年(令和7年)度税制改正が確定しました。不動産・相続・贈与に関連する主要な改正項目は以下の通りです。税金の手引き マイホーム用2025年(令和7年)度税制改正の内容

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る