物件概要

販売概要(第二期三次)

受付名称
一般
受付方法
登録抽選
受付期間
2025年9月19日(金)~2025年9月19日(金)
受付時間
10:00~13:00
抽選日
2025年9月19日(金)
抽選時間
15:00
販売戸数
1戸
販売価格
2億3700万円(1戸)
最多販売価格帯
2億3000万円台(1戸) ※1000万円単位
間取り
2LDK(1戸)
専有面積
61.70㎡(1戸)
バルコニー面積
9.28㎡(1戸)
ルーフバルコニー面積
--
専用庭面積
--
サービススペース面積等
--
管理費
月額 45,660円
修繕積立金
月額 21,600円
修繕積立基金
引渡時一括 4,320,000円
管理準備金
--
その他費用
解体準備金月額(引渡時支払無)/14,500円
取引条件の有効期限
2025年9月19日(金)
販売概要備考
存続期間は2098年4月11日までの約70年。期間満了時に更地にして返還することが条件です。※借地権の譲渡・賃貸は可能ですが、譲渡については地主への事前通知が必要となります(承諾料不要)。賃貸については、建物の専有部分等の賃貸借である旨および本件借地権の存続期間満了により共同住宅が取り壊されるときに専有部分等の賃貸借が終了する旨を建物賃借人に承諾させ、建物賃借人と締結する賃貸借契約書においてその旨を定める必要があります。※土地面積1312.65㎡のうち約130.76㎡は都市計画道路予定地です。堅固な建物は建築できません。※管理費・修繕積立金のほか、別途毎月解体準備金が発生します。※駐輪場は総区画数86区画に対して85台となります。※802号室:建物価格192,822,096円(税込)、前払地代44,177,904円、月払地代(月額)10,944円。

共通概要

総戸数
85戸(一般販売対象住戸53戸) その他事務所1区画
開発総面積
--
敷地面積
1,312.65㎡
建築面積
547.72㎡
延床面積
9,732.85㎡
竣工時期
2026年9月下旬竣工予定
入居時期
2026年10月上旬入居予定※2025年6月以降ご契約の住戸は2027年4月上旬以降の入居予定となります。
構造・階数
鉄筋コンクリート造地上21階地下2階建
分譲後の権利形態
敷地は定期借地権の準共有、建物は区分所有
用途地域
商業地域、第1種住居地域
建築確認番号
第ERI-24025642 号(令和6年8月19日)
国土法
--
区画整理法
--
土地権利/借地権種類
定期地上 借地権の期間:2098年04月11日まで約70年 地代:前払地代(一括):29,296,410円~103,413,882円、月払地代(月額):7,207円~25,439円、解体準備金(月額):9,550円~33,700円
駐車場
敷地内機械式 20台 敷地内平面 6台 一般販売対象住戸53区画に対して20台(身障者用駐車場1台含む)
駐輪場
85台
バイク置場
--
トランクルーム
--
施設・設備
各階宅配ロッカー、各階ゴミ置き場
管理形態
管理組合結成後管理会社へ委託
管理員の勤務形態
通勤
施工会社
前田建設工業株式会社
管理会社
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
会社情報
<売主>
国土交通大臣(4)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
共通概要備考
存続期間は2098年4月11日までの約70年。期間満了時に更地にして返還することが条件です。※借地権の譲渡・賃貸は可能ですが、譲渡については地主への事前通知が必要となります(承諾料不要)。賃貸については、建物の専有部分等の賃貸借である旨および本件借地権の存続期間満了により共同住宅が取り壊されるときに専有部分等の賃貸借が終了する旨を建物賃借人に承諾させ、建物賃借人と締結する賃貸借契約書においてその旨を定める必要があります。※土地面積1312.65㎡のうち約130.76㎡は都市計画道路予定地です。堅固な建物は建築できません。※管理費・修繕積立金のほか、別途毎月解体準備金が発生します。※駐輪場は総区画数86区画に対して85台となります。

情報更新日:2025年9月18日(木)

物件エントリー・お問い合わせ

  • お電話でのお問い合わせ
    0120321828

    営業時間/

    • 10:00~17:00

    定休日/

    • 火・水・日
  • インターネットでの
    来場予約・物件エントリー
  • この物件のさらに詳しい情報はこちら