パークホームズ横浜伊勢町
物件エントリー
現地案内図

現地案内図

「パークホームズ横浜伊勢町」インフォメーションデスク

神奈川県横浜市西区高島一丁目1-2 横浜三井ビルディング26階

0120-321-459

営業時間
10:00~17:00
定休日
火・水・木

Copyright © Mitsui Fudosan Residential Co.,Ltd. All Rights Reserved.

三井不動産レジデンシャル

物件概要

image

image

日々の暮らしを彩り、支えてくれる様々な設備や仕様をご用意。

使い勝手とともに機能性にも配慮し、選定しています。

食器洗浄乾燥機(標準)

ビルトイン食器洗浄乾燥機。洗浄から乾燥までスイッチひとつでスムーズ。

浄水器一体型水栓

お料理においしい水が使える浄水器一体型、シャワーヘッドの引き出しも可能です。

※カートリッジの交換は有償です。

静音仕様シンク

静音仕上げで、水はねの音が気になりにくくなっています。

ガラストップガスコンロ

美しくお手入れがしやすい、ガラストップの3口コンロです。水無し片面焼きグリルつき。

スリム型レンジフード

スッキリとしたスタイリッシュなデザインのレンジフードを採用しました。

人工大理石ワークトップ

キッチンワークトップは質感と存在感が魅力の人工大理石を採用しています。

キッチン6口コンセント

炊飯器や電気ケトル、エスプレッソマシーンなど、さまざまな調理器具を使用できるように6口コンセントを設置。

ガス衣類乾燥機「乾太くん」

ガスの力を利用し、高温で衣類を乾燥させることで、時短・家事楽に貢献するガス衣類乾燥機です。

ボウル一体型カウンター

高い硬度と強度を併せ持つ人工大理石天板と、継ぎ目のないボウル一体型のカウンター。日々のお手入れもしやすい形状です。

三面鏡裏収納

化粧品やハンドソープなど小物のサイズに合わせて棚の高さを調整し収納できます。

シングルレバー混合水栓

シングルレバー混合水栓を採用。片手で水量や湯温の調節が可能です。

リネン庫

化粧品やハンドソープなど小物のサイズに合わせて棚の高さを調整し収納できます。

ゆるリラ浴槽

人間工学を応用した身体にかかる圧力を分散させてリラックスできる浴槽です。

魔法びん浴槽

浴槽の周囲を断熱材でしっかりと覆うことで温度の低下を抑えます。追い焚きを少なくすることでCO2排出量もガス代も節約します。

浴室暖房乾燥機

換気・乾燥・暖房・涼風などの機能を備え、雨の日のお洗濯や冬の入浴時にも役立ちます。

エコジョーズ

排出される熱も再利用する高効率ガス給湯器。ガスの使用量を軽減し、CO2排出量もガス代も削減します。

カラリ床

特殊パターンが水を吸い込むように排水します。翌朝にはカラリと乾き、靴下のまま入っても大丈夫。お掃除もラクラクです。

※写真・イラストはイメージです。

コンフォートウエーブ

クリックシャワー

勢いよく大粒の水玉をスイングしながら吐水。クリック機能をプラスし、節水を実現します。

らくポイヘアキャッチャー

滑らかなすり鉢形状がごみや髪の毛を中央に誘導。髪の毛を簡単に捨てられ、汚れが落としやすく、お手入れも簡単です。

ワンプッシュ排水栓

指で軽く押すだけで浴槽に手を入れることなく簡単に排水することができます。

ハイクオリティパネル

高い耐久性と美しさを両立した、清掃性にも優れたパネルを採用しています。また、鋼板パネルなので、マグネットアイテムがくっつきます。

サーモスタット

シャワー水栓

湯温調整が簡単に行えて、設定した湯温をキープして供給してくれるので快適です。

スマートカウンター

浴室の鏡の前には、洗顔アイテムなどを置くことができるスマートカウンターを設置しました。

スッキリドア

カビが付きやすくお手入れも大変なドア縁のゴムパッキンをなくし、汚れがたまりやすいドア下の凹凸を少なくしました。

オートバス

キッチンや浴室のリモコンからお湯はり、給湯、保温が可能です。

ランドリーパイプ

浴室でも洗濯物が干せるように、ランドリーパイプ(2本)を設置。梅雨など雨の多い季節にうれしい設備です。

ラクかるふろふた

お子様からご高齢の方まで開け閉めがラクにできるやさしい軽さを実現しています。

ウォシュレット一体型便器

便器と便座の段差やすき間を極力抑えたクリーンデザイン。凹凸が少なく、ノズルまわりもすっきり。ラクにお掃除ができます。

セフィオンテクト

陶器表面の凹凸を100万分の1mmのナノレベルで滑らかに仕上げました。 汚れが付きにくく落ちやすいTOTO独自の技術です。

節水便器

13L便器からおよそ1/3、8L便器からおよそ3/5の洗浄水量へ。普段どおり使っているだけで、いつの間にか節水できます。

■使用状態の設定(4人家族を想定)年間使用日数:365日 家族4人(男性2人、女性2人)大1回/人・日、小3回/人・日「省エネ・防犯住宅推進アプローチブック」より 水道代=265(税込)円/㎥ ※(一社)日本バルブ工業会より※料金単価は消費税10%での値です。

吊り戸

買い置きのトイレットペーパーや掃除用品などの収納に便利な戸棚を設けました。

ウォークインクロゼット

洋服はもちろん、枕棚に帽子やバッグなどをまとめて収める大容量の収納スペースです。

シューズインクロゼット

家族の靴をはじめ、背の高いブーツや傘、ゴルフバッグなどがすっきりと収納できます。

※C・D・G・Gt・F・Ftタイプのみ。

TES温水式床暖房

東京ガスの温水式の床暖房システムを採用。足元から室内全体を優しく温めます。

LED照明

従来の白熱灯と比べ、消費電力量が少ないためCO2排出量を削減。寿命も長持ちします。

※一部除く

マルチメディアコンセント

インターネット(LAN)、テレビ、電源をまとめたマルチメディアコンセントを設置しています。

ダブルオートロック

メインエントランスには、居住者や来訪者と共に入館する侵入手口を抑止する、ダブルオートロック方式のカメラ付オートロック操作盤を設置しています。

家具転倒防止対策

冷蔵庫※1や食器棚等の設置が想定されるダイニングやキッチンの壁面には、床から約170cm~約200cmの高さに家具転倒防止用金具が取付けられる下地材を設けています。

※1.冷蔵庫置場/全タイプ

※地震の揺れや大きさによっては転倒や移動を防止することができない場合があります。

※タイプにより設置箇所、設置範囲は異なります。 

※下り天井がある場合は上部下地位置が異なります。

対震ドア枠

地震時の躯体変形が、玄関扉の開閉に支障をきたさないよう玄関には地震によって変形しても扉が開くよう、対震ドア枠を採用しています。

管制運転付エレベーター

エレベーターには地震管制装置と火災管制装置を装備。停電時には専用バッテリー電源により最寄り階まで運行します。さらに天井の停電灯が点灯するとともに、停電時でも作動するインターホンで外部と連絡をとることができます。

キッチン吊戸棚耐震ラッチ・棚板脱落防止用ツメ

地震の揺れで扉が開いて、中のものが飛び出さないよう、キッチンの吊戸棚の扉に耐震ラッチを設置。またキッチン吊戸棚の棚板には、水平方向の大きな揺れにも動きにくく、棚をしっかりと固定する脱落防止用のツメを設けています。

※耐震ラッチは地震の揺れ方や、揺れの伝わり方によって機能しない場合があります。

防災倉庫・災害対策拠点

防災備品を収納した防災倉庫を、1階に設置しています。この防災備品は共助に必要な備品を中心に取り揃えています。合わせてエントランスを災害対策拠点とし、お住まいのみなさまが共助活動を行う場所としています。

毎日の暮らしをサポートする

「食配ステーション」

提携先の食材配達会社に、ネットで手軽に注文OK。週に1回の宅配利用が可能です。ご在宅時には玄関まで、ご不在時には食配ステーションまでお届けします。お米やペットボトルなどの重い商品の購入や留守の多いご家庭、家事効率の向上にも役立つ便利なサービスです。※別途契約が必要となります。(有償)

※掲載の写真は全て参考写真です。※家具・調度品は販売価格に含まれておりません。