ファインコート世田谷上馬
物件エントリー
現地案内図

 

ファインコート世田谷上馬レジデンシャルサロン

東京都世田谷区上馬五丁目15番14号-5

0120-321-556

営業時間
土日祝:10:00~17:00
平日11:00~17:00
定休日
火・水・木曜日

Copyright © Mitsui Fudosan Residential Co.,Ltd. All Rights Reserved.

三井不動産レジデンシャル

物件概要

緑豊かで静穏なる地に、知を育む風土が広がるロケーション

縦割り活動や伝統文化体験など特色ある教育活動を行う「弦巻小学校」や部活動が盛んな「駒沢中学校」が通学校であるように、知を育み、子育てを見守る風土が形成されています。また、「向井潤吉アトリエ館(世田谷美術館分館)」等が身近な、学究や知と美への親近感を高めるエリア。周辺には多様な教育施設が揃っています。

※向井潤吉アトリエ館(世田谷美術館分館):徒歩6分(No.6)、徒歩7分(No.1〜5)

通学校「弦巻小学校」が徒歩4分。知を伸びやかに育める環境が広がるエリア

弦巻⼩学校(通学校)

□徒歩4分(No.1〜6)通学路

駒沢中学校(通学校)

□徒歩4分(No.1〜6)

キッズスマイル世田谷上馬

□徒歩3分(No.1〜6)

駒沢こだま保育園

□徒歩5分(No.1〜6)

上馬保育園

□徒歩5分(No.1・2・5)、徒歩6分(No.3・4・6)

多彩なインターナショナルスクールが取り巻くなど、

「学び」の選択肢が数多いエリア

「清泉インターナショナルスクール」や「セント・メリーズ・インターナショナル・スクール」など、世田谷区の東急田園都市線沿線にはインターナショナルスクールも充実。

世田谷区内の東急田園都市線沿線は、インターナショナルスクールが充実するなど、多様な教育へのニーズに応えられる立地。「駒沢大学」駅周辺にも、園児向けの英語教育を行うスクールなど国際色豊かな教育施設が揃っています。

 

□清泉インターナショナルスクール/約2.9km(No.1〜6) □セントメリーズ・インターナショナルスクール/約4.1km(No.1〜6)

ハローキッズプリスクール 駒沢本校

□徒歩5分(No.1〜6)

タマガワインターナショナルプリスクール

□徒歩6分(No.1〜6)

リトルマインズインターナショナルスクール

□徒歩15分(No.1〜6)

東京学芸大学附属高等学校 □約2.7km(No.1〜6)

2024年3月世田谷区役所新庁舎1期棟・区民会館が完成。

2029年の完成に向けて2期工事が進行中。

様々な手続きはもちろん、自治体の拠点が徒歩圏にあるのは便利で安心です。「世田谷区役所」は2024年6月に本庁舎1期棟整備が完成するなどリニューアル中。既に2期工事に移行しています。コンサート等も行われる区民会館や緑豊かな広場など、区民の憩いの場にもなる施設です。

□世田谷区役所/徒歩13分(No.1〜6)□世⽥⾕区⺠会館/徒歩12分(No.1〜6)

※世田谷区本庁舎等整備工事:第1期工事2024年3月完成・第2期工事(整備中)2026年竣工予定・第3期工事2026年着工予定・2029年第三期竣工予定。事業の完了時期・計画は変更になる場合があります。出典:世田谷区ホームページ

子育てしやすい環境が整った世田谷区。

世田谷区では令和5年4月から医療費助成対象を高校生相当年代まで拡大。健康保険診療の自己負担分に加えて、入院時の食事の自己負担分を助成しています。

マタニティ教室や産後の訪問ケア、保育園などでの一時預かりなど地域の産前・産後サービスに利用できる「せたがや子育て利用券」を配付しています。

お出かけ先での授乳スペースなどの検索や、健診の時期を自動でお知らせする機能を備えたスマートフォン用アプリケーションを配信しています。

お子さんが5か月から11か月の間、毎月見守り支援員がご自宅を訪問し、お子さんと保護者の方にお会いしてご様子を伺うとともに、子育て支援に関する情報をお届けします。

フィンランド語で「相談・アドバイスの場所」を意味するネウボラ。その取組みを参考に、世田谷区では妊娠期から就学前までの子育て家庭を切れ目なく支えるため、区・医療・地域が連携して相談支援する顔の見えるネットワーク体制を整備しています。

新BOP学童クラブ(学童保育) とBOP (放課後子供教室) とを統合した、世田谷区独自の事業。原則定員はなく、世田谷の全区立小学校内で実施しています。

出典:世田谷区ホームページ(2025年5月現在)

※行政の各サービスを受けるには条件や諸手続きがあります。

蛇崩川緑道沿いに広がる公園をはじめ、

四季の移ろいが豊かな情操を育んでくれるエリア

駒沢オリンピック公園

□徒歩18分(No.1〜6)

小泉公園

□徒歩3分(No.1〜6)

駒沢緑泉公園

□徒歩12分(No.1〜6)

※各施設等への徒歩分数は徒歩1分=80mとして算出し、端数は切り上げております。※掲載の情報は2025年5月現在のもので変更になる場合があります。※掲載の環境写真は、2025年7月に撮影されたものです。