
リセールバリューが示す、
駅徒歩6分圏内の価値。
東京23区内、築10年のマンションリセールバリューは、
駅徒歩4分~6分で178%超の値上がりが算出されています。
「パークホームズ入谷」の駅徒歩6分という立地も、
リセールバリューにおいては有利な条件が備わっていると言えます。

※2014年4月~2015年3月に新規分譲され、2024年4月~2025年3月に中古流通した分譲マンションを対象に新築分譲価格からの価格維持率(リセールバリュー)を算出
※東京カンテイ調べ(2025年4月)

全国の市区において
人口増加率 第1位の「台東区」。
上野駅周辺の再開発が進み注目を集める「台東区」の人口増加率が、
全国の市区において第1位となりました。
都心へのアクセスや充実した商業施設が高い評価を受けています。

※総務省ホームページ、住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数(令和6年1月1日現在)より抜粋

2LDKはシングルからファミリーまで
幅広い世帯に対応します。

「パークホームズ入谷」2LDKプランのご紹介

シングル・ディンクス・ファミリーなど
幅広い世帯とライフスタイルの変化にも
フィットする機能的な2LDK。


※SIC:シューズインクロゼット
※Bタイプの洋室(2)は建築基準法の居室要件である採光規定における緩和規定の適用を受けているため、床面において50ルクス以上の照度を確保できる照明器具を設置する必要があります。
※間取り内の家具・調度品は販売価格に含まれておりません。
首都圏のマンション購入者の中で
一番比率が高い「夫婦のみの世帯」。

※SUUMO調べ
東京都は夫婦のみの世帯が増加傾向。

※「2050東京戦略 附属資料 東京の将来人口」より抜粋
※2020年以前の数値については、「東京都世帯数の予測」(東京都総務局)で用いられている「国勢調査」に基づき世帯不詳をあん分した数値。
※2025年以降の数値は東京都政策企画局による推計値
※一世帯当たり平均世帯人員は、総人口÷世帯数で算出
※掲載の環境写真は2024年8月に撮影したものです。
※掲載の徒歩分数・距離はすべて現地からのものです。徒歩分数は80mを1分として計算し、小数点以下を切り上げています。
※掲載の図面は設計段階の図面を基に描いたもので実際とは異なります。また施工上の理由及び改良等により変更となる場合がございます。
※住戸により仕様・形状が異なる場合がございます。
※リビング・ダイニング・キッチン部分の畳数には、冷蔵庫置場・食器棚置場が含まれています。
※代表タイプの間取りを表示しております。販売住戸の間取りについては本広告時の物件概要の[販売住戸の一覧]をご覧ください。
※バルコニーの使用については管理規約等に従っていただきます。詳しくは係員にお問い合せください。