三井のすまい

三井不動産レジデンシャルの
住まい情報総合サイト

今なぜ「パークリュクス」が投資としておすすめなのか?!
PART01 住宅評論家・井口克美さんが解説する、首都圏不動産マーケットとコンパクトマンションの現状
PART02 マンション投資に選ばれる「パークリュクス」の魅力と価値
都心での生活を楽しむコンパクトマンション「パークリュクス」
三井不動産レジデンシャルの「パークリュクス」ブランドは、都心での生活を楽しむために考え抜かれた空間設計と機能性が魅力のコンパクトマンションシリーズ。アクティブで洗練されたアーバンライフをお届けしています。
パークリュクス銀座mono

2016年竣工/分譲済
パークリュクス銀座mono

パークリュクス白金高輪

2017年竣工/分譲済
パークリュクス白金高輪

「パークリュクス」の新着物件情報をご希望の方はこちら
パークリュクス販売中の物件一覧

「経年優化」思想のもとに多彩なブランドを展開する 三井不動産レジデンシャル
私たちが目指すのは、時の経過とともに価値を高めていく「経年優化」の住まいづくり。資産としての価値を長く、高く保ちながら、住まいと暮らしへの愛着と誇りを深化させていきます。三井不動産レジデンシャルでは、この意義のもとに、一人ひとりのライフ・スタイリングに寄り添う多彩なブランドをご用意。その豊かな実績により、多方面から高い評価をいただいています。
「SUUMOAWARD2021」最優秀賞
三井不動産レジデンシャル
SUUMO AWARD 2021
首都圏 分譲マンションデベロッパーの部
総合評価 最優秀賞 購入者が選ぶ SUUMO AWARD 2021
品質向上への取組部門 優秀賞
創造性・先進性部門 優秀賞
ハイブランド部門 優秀賞
内覧会満足度部門 最優秀賞
アフター点検満足度部門 優秀賞

※出典元:SUUMO AWARD2021/株式会社リクルート住まいカンパニー

【分譲マンションデベロッパー・販売会社の部 調査概要】

・調査名:マンション購入後の満足度及びブランドに関する調査

・調査目的:購入者のロイヤルティ、満足度を把握し、分譲会社各社の事業強化に資する。

・調査対象:首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県)で2017年以降に新築マンションを購入した者7,287名

・調査方法:Web調査と郵送調査の併用

・調査期間:2020年9月10日~2020年10月26日

・回答者数:3,695名

・調査実施機関:リクルート住まいカンパ二―(現:リクルート)

【分譲マンション管理会社の部 調査概要】

・調査名:マンションの管理やコミュニティについてのアンケート

・調査目的:入居者の管理満足度やコミュニティ満足度を把握し、管理会社各社の事業強化に資する。

・調査対象:首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県)で2000年以降に新築マンションを購入し、2004年~2018年に入居・現在も同じマンションに住んでいる者29,560名

・調査方法:Web調査と郵送調査の併用

・調査期間:2020年2月6日~2020年3月2日

・回答者数:6,462名

・調査実施機関:リクルート住まいカンパ二―(現:リクルート)

「グッドデザイン賞」22年連続受賞
民間デベロッパーとしての初受賞から、22年連続「グッドデザイン賞」受賞 詳しく見る

都心を中心に豊富な供給実績を誇る「パークリュクス」シリーズ
パークリュクス神楽坂

2012年竣工/分譲済
パークリュクス神楽坂

パークリュクス渋谷西原

2017年竣工/分譲済
パークリュクス渋谷西原

パークリュクス日本橋

2014年竣工/分譲済
パークリュクス日本橋

パークリュクス三宿

2010年竣工/分譲済
パークリュクス三宿

パークリュクス神田

2021年竣工/分譲済
パークリュクス神田

パークリュクス清澄白河

2021年竣工/分譲済
パークリュクス清澄白河

東京エリア実績 MAP
パークリュクス神田 2021年竣工/分譲中/55戸
パークリュクス清澄白河 2021年竣工/分譲済/54戸
パークリュクス亀戸ステーションサイド 2020年竣工/分譲済/108戸
パークリュクス蒲田一丁目 2020年竣工/分譲済/76戸
パークリュクス日本橋大伝馬町 2019年竣工/分譲済/41戸
パークリュクス虎ノ門 2019年竣工/分譲済/92戸
パークリュクス本駒込ステーションプレミア 2018年竣工/分譲済/60戸
パークリュクス中野 2017年竣工/分譲済/36戸
パークリュクス渋谷西原 2017年竣工/分譲済/69戸
パークリュクス白金高輪 2017年竣工/分譲済/160戸
パークリュクス銀座mono 2016年竣工/分譲済/70戸
パークリュクス新宿御苑mono 2014年竣工/分譲済/49戸
パークリュクス渋谷北参道mono 2014年竣工/分譲済/67戸
パークリュクス日本橋 2014年竣工/分譲済/60戸
パークリュクス東麻布mono 2014年竣工/分譲済/78戸
パークリュクス秋葉原monoイースト 2013年竣工/分譲済/78戸
パークリュクス神楽坂 2012年竣工/分譲済/48戸
パークリュクス銀座8丁目mono 2012年竣工/分譲済/34戸
パークリュクス白金monoグレージュ 2012年竣工/分譲済/50戸
パークリュクス西新宿 2012年竣工/分譲済/71戸
パークリュクス門前仲町mono 2012年竣工/分譲済/34戸
パークリュクス日本橋箱崎町mono 2011年竣工/分譲済/18戸
パークリュクス月島ステーションプレミア 2011年竣工/分譲済/40戸
パークリュクス目黒 2011年竣工/分譲済/78戸
パークリュクス市谷薬王寺 2011年竣工/分譲済/36戸
パークリュクス恵比寿 2011年竣工/分譲済/106戸
パークリュクス築地 2010年竣工/分譲済/32戸
パークリュクス高輪 2010年竣工/分譲済/39戸
パークリュクス初台 2010年竣工/分譲済/74戸
パークリュクス三宿 2010年竣工/分譲済/51戸
パークリュクス西麻布 2010年竣工/分譲済/53戸
パークリュクス日本橋小網町mono 2010年竣工/分譲済/59戸
パークリュクス小石川 2009年竣工/分譲済/52戸
パークリュクス白金mono 2009年竣工/分譲済/50戸
パークリュクス御茶ノ水 2009年竣工/分譲済/65戸
パークリュクス本駒込 2009年竣工/分譲済/37戸
パークリュクス本郷 2008年竣工/分譲済/52戸
「パークリュクス」の新着物件情報をご希望の方はこちら
パークリュクス販売中の物件一覧

「貸しやすく、売却しやすい」価値ある商品力
01 都心エリアの賃貸ニーズを的確に把握した商品企画 都市型賃貸マンション「パークアクシス」シリーズも展 開していることで、都心に暮らす人の志向やニーズを的確に把握 。より借り手がつきやすい都市型コンパクトマンションの開発が可能となっています。
2015 年竣工/パークアクシスプレミア南青山

2015年竣工/パークアクシスプレミア南青山

2021 年竣工/パークリュクス清澄白河

2021年竣工/パークリュクス清澄白河

02 都心らしい洗練されたデザイン性と高いセキュリティ性 パークリュクスは、洗 練された外観デザイン、上質感あふれるエントランス、そしてオートロックや内廊下設計などによる高度なセキュリティも魅力。賃貸物件マーケットにおける注目度を高めます。
03 南面や高層階といった人気の条件プランも充実 多彩な間取りを揃えたタワーマンションや大規模マンションなどと異なり、すべての住戸がコンパクトタイプなのもパークリュクスの特徴 。そのため、南面や高層階といった好条件のプランも充実しています。
タワーマンションとパークリュクスの比較概念図

タワーマンションとパークリュクスの比較概念図


資産価値の維持を目指す 三井ならではの管理体制
どんなにハイグレード仕様のマンションでも、十分な保守・管理を継続して行わない限り、その資産価値を高く保ち続けることはできません。パークリュクスの管理会社のひとつ「三井不動産レジデンシャルサービス」は、「SUUMO AWARD2020」の首都圏分譲マンション管理会社の部で優秀賞に輝いた実績を持っています。
「SUUMO AWARD2020」優秀賞
三井不動産レジデンシャルサービス
SUUMO AWARD 2020
首都圏 分譲マンション管理会社の部 100戸未満の部
総合評価 優秀賞 購入者が選ぶ SUUMO AWARD 2020
修繕対応部門 最優秀賞
防災対策・イベント企画部門 優秀賞
コミュニティ満足度部門 優秀賞

※出典元:SUUMO AWARD2021/株式会社リクルート住まいカンパニー

【分譲マンションデベロッパー・販売会社の部 調査概要】

・調査名:マンション購入後の満足度及びブランドに関する調査

・調査目的:購入者のロイヤルティ、満足度を把握し、分譲会社各社の事業強化に資する。

・調査対象:首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県)で2017年以降に新築マンションを購入した者7,287名

・調査方法:Web調査と郵送調査の併用

・調査期間:2020年9月10日~2020年10月26日

・回答者数:3,695名

・調査実施機関:リクルート住まいカンパ二―(現:リクルート)

【分譲マンション管理会社の部 調査概要】

・調査名:マンションの管理やコミュニティについてのアンケート

・調査目的:入居者の管理満足度やコミュニティ満足度を把握し、管理会社各社の事業強化に資する。

・調査対象:首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県)で2000年以降に新築マンションを購入し、2004年~2018年に入居・現在も同じマンションに住んでいる者29,560名

・調査方法:Web調査と郵送調査の併用

・調査期間:2020年2月6日~2020年3月2日

・回答者数:6,462名

・調査実施機関:リクルート住まいカンパ二―(現:リクルート)

マンションの価値を維持していくための保守・管理体制
マンションを長期にわたり保持していく上で非常に重要になるのが、緻密な保守・管理です。三井不動産グループでは、建物や設備のアフターサービスを売 主である三 井 不 動 産レジデンシャルが担当。そして、日々の清掃や植栽のお手入れといった管理業務 、40年にわたる長期修繕計画のご提案などを三井不動産レジデンシャルサービスやエム・エフ・リビングサポート( 三井不動産グループ)が担当します 。また、理事・役員業務を代行する「第三者管理」サービスにより、オーナーの負担軽減にも貢献。それぞれが高いレベルで責 任を果たすことで、劣化のリスクを最大限に低減させるよう努めています。
未来を見据えた充実の保守サービス40年後まで見据えた「長期修繕計画」マンションごとの各種設備点検や法定点検の結果に基づいて、プロジェクトごとに修繕履歴データベースを作成し、40年におよぶ長期修繕計画をご提案。その品質規格は、品質マネジメントの国際規格・国際標準化機構の「I-SO9001:2000認定」としても認められています。
管理者管理方式[第三者管理方式]
理事会方式
管理者管理方式(パークリュクス)
お客様のメリット (1)管理組合の理事になる必要がなく、面倒な管理組合運営業務から解放されます。(2)理事会運営補助業務等の費用がかからず、管理費の負担が軽減されます。(3)管理組合の運営はマンション管理のプロである管理会社が行う為、資産価値の維持・向上が期待できます。

三井不動産グループの総合力で賃貸運営から売却まで安心
マンション経 営は、空室対策、入・退去管理、修繕対応といったさまざまな業務が不可欠です。三井不動産グループでは、空室時の賃料の心配が不要な「一括借上システム」や業務の多くを代行する「オーナー代行システム」などをご用意。さらに、退去後の原状回復や売却についても安心しておまかせいただけます。
[グループ概念図]
「パークリュクス」の新着物件情報をご希望の方はこちら
パークリュクス販売中の物件一覧