-
現地周辺の街並み[徒歩7分(№5〜11、30)、徒歩8分(№1〜4、31〜33)]

駅近の利便を享受しながら
豊かな日常を楽しむ、穏やかな住環境。
「新座」駅から6〜8分※1という立地でありながら、
戸建てが広がる第一種低層住居専用地域に位置する「ファインコート新座」。
駅周辺の利便施設も活用しながら、穏やかな日々をお送りいただけます。
航空写真(2022年10月撮影)

※1.徒歩6分(No.19~29)・徒歩7分(No.5~18、30)・徒歩8分(No.1~4、31~33)
※2.徒歩3分(No.21~29)・徒歩4分(No.6〜20)、徒歩5分(No.1〜5、30〜33)※通学路
※3.徒歩6分(No.25~29)・徒歩7分(No.9〜24)、徒歩8分(No.1〜8、30〜33)
ラ・ヴィーニュ/徒歩7分(№28、29)、徒歩8分(№10〜27)、徒歩9分(№1〜9、30〜33)、新座CKスクエア/徒歩5分(№29)、徒歩6分(№13〜28)、徒歩7分(№2〜11、30〜32)、徒歩8分(№1、33)、新座駅南口公園/徒徒歩7分(№23~29)、徒歩8分(№7〜22)、徒歩9分(№1〜6、30〜33)

良好な住環境が保たれる第一種低層住居専用地域
建設地は、都市計画で定められた用途地域「第一種低層住居専用地域」に位置し、
穏やかな住環境が保たれています。


駅前やロードサイドの商業施設を使いこなす。
駅前にはスーパーも入った大型商業施設「ラ・ヴィーニュ」が店舗を構え、仕事帰りにも気軽に利用できます。
さらに、周辺には多様な商業施設が点在し、日々の暮らしを支えています。
image photo


ラ・ヴィーニュ
[徒歩7分(№28、29)、徒歩8分(№10〜27)、徒歩9分(№1〜9、30〜33)]
スーパー「フードガーデン」、ドラッグストア「マツモトキヨシ」、「トイザらス・ベビーザらス」などが入店する複合商業施設です。

くみまちMALLにいざ
[徒歩16分(№21~29)、徒歩17分(№6〜20)、徒歩18分(№1〜5、30〜33)]
ホームセンター「カインズ」、スーパー「ベイシア」、「スターバックスコーヒー」などが入店。さらには、ドッグランも設けています。



コジマ×ビックカメラ新座店
[徒歩8分(№25~29)、徒歩9分(№9〜24)、徒歩10分(№1〜8、30〜33)]

ニトリ 新座店
[徒歩9分(№29)、徒歩10分(№13〜28)、徒歩11分(№2〜12、30〜32)、徒歩12分(№1、33)]

ロヂャース新座店
[徒歩17分(№29)、徒歩18分(№13〜28)、徒歩19分(№2~№12、30〜32)、徒歩20分(№1、28)]

豊かな緑が点在する、潤いの住環境。
夏には水遊びが楽しめる「野火止用水公園」や、自然に囲まれた癒しのスポット
「野火止緑地総合公園 野鳥の森」など、大小さまざまな公園が点在。潤いあふれる時間を過ごせます。
image photo


野火止用水公園
[徒歩10分(№29)、徒歩11分(№13〜28)、徒歩12分(№2〜12、30〜32)、徒歩13分(№1、33)]
芝生の広場とベンチが設けられた緑豊かな公園。春には桜を楽しめ、夏はじゃぶじゃぶ池で水遊びが楽しめます。

野火止緑地総合公園 野鳥の森
[徒歩14分(№29)、徒歩15分(№13〜28)、徒歩16分(№2〜12、30〜32)、徒歩17分(№1、33)]
木々に囲まれた憩いの公園。遊歩道は、散歩やランニングコースとしても人気。秋から春にかけては野鳥観察も楽しめます。

新座駅南口公園
[徒歩7分(№23~29)、徒歩8分(№7〜22)、徒歩9分(№1〜6、30〜33)]

野火止公園
[徒歩10分(№21~29)、徒歩11分(№6〜20)、徒歩12分(№1〜5、30〜33)]

野火止ホタルの里
[徒歩15分(№23~29)、徒歩16分(№7〜22)、徒歩17分(№1〜6、30〜33)]

国指定天然記念物の境内林が広がる
風情ある寺院「平林寺」
本山を京都に置く臨済宗妙心寺派の寺院で、全国各地から集まった僧侶が修行に励んでいます。総面積約13万坪の広大な境内林は、かつての武蔵野の雑木林の面影を残す貴重な文化財として、1968(昭和43)年に国の天然記念物に指定。四季折々の風情ある自然を感じながら散策を楽しめます。
[徒歩28分(№23~29)、徒歩29分(№7〜22)、徒歩30分(№1〜6、30〜33)]
※出典:平林寺ホームページ


国の国際化教育特区に認定された
埼玉県有数の文教エリア。
新座市は、埼玉県有数の文教エリアとして知られ、国の教育特区に認定されています。
通学校である市立野火止小学校へは徒歩4〜5分。
保育園や幼稚園も点在し、教育環境が充実しています。
image photo


野火止小学校[通学校]
[徒歩3分(№21~29)、徒歩4分(№6〜20)、徒歩5分(№1〜5、30〜33)]
1971(昭和46)年創立。新座市よりコミュニティ・スクールに指定され、保護者や地域住民が学校運営に参画するなど、地域とともにある学校づくりを推進しています。 ※出典:野火止小学校ホームページ

新座中学校[通学校]
[徒歩34分(№21~29)、徒歩35分(№6〜20)、徒歩36分(№1〜5、30〜33)]
1965(昭和40)年創立。全校生徒数499名(2022年4月現在)。文武両道を掲げ、部活動も活発です。 ※出典:新座中学校ホームページ

野火止保育園
[徒歩6分(№25~29)、徒歩7分(№9〜24)、徒歩8分(№1〜8、30〜33)]

さつき新座第二保育園
[徒歩7分(№16~29)、徒歩8分(№4〜15、30)、徒歩9分(№1〜3、31〜33)]

十文字女子大附属幼稚園
[徒歩10分(№28、29)、徒歩11分(№10〜27)、徒歩12分(№1〜9、30〜33)]

立教大学 新座キャンパスや慶應義塾志木高等学校をはじめ、
私立中・高校、大学が点在。
新座エリアには、立教大学 新座キャンパスをはじめ、
世界の人々と共に生きる力を備えたグルーバルリーダーの育成を目指す立教新座中学校・高等学校や
慶應義塾志木高等学校、十文字学園女子大学、跡見学園女子大学 新座キャンパスなどが点在しています。

立教大学 新座キャンパス
(立教新座中学校・高等学校)
[徒歩27分(№13〜28)、徒歩28分(№2〜12、30〜32)、徒歩29分(№1、33)]

慶應義塾志木高等学校
[約3.9㎞(№10〜29)、約4.0㎞(№1〜9、30~33)]

十文字学園女子大学
[徒歩10分(№28、29)、徒歩11分(№10〜27)、徒歩12分(№1〜9、30〜33)]
提供写真

跡見学園女子大学 新座キャンパス
[約2.5㎞(№23〜29)、約2.6㎞(№6〜22)、約2.7㎞(№1~5、30~33)]



※掲載の徒歩分数は建築確認取得済15戸に対応。※現地からの徒歩分数は、80mを1分として算出しています。※掲載の情報は2022年10月現在のものです。


※掲載の徒歩分数は建築確認取得済15戸に対応。※現地からの徒歩分数は、80mを1分として算出しています。※掲載の情報は2022年10月現在のものです。


※掲載の徒歩分数は建築確認取得済15戸に対応。※現地からの徒歩分数は、80mを1分として算出しています。※掲載の情報は2022年10月現在のものです。


※掲載の徒歩分数は建築確認取得済15戸に対応。※現地からの徒歩分数は、80mを1分として算出しています。※掲載の情報は2022年10月現在のものです。


※掲載の徒歩分数は建築確認取得済15戸に対応。※現地からの徒歩分数は、80mを1分として算出しています。※掲載の情報は2022年10月現在のものです。
トップ | コンセプト | 交通アクセス | 周辺環境 | デザイン | 間取り | 『ZEH』 / Nearly ZEH | 設備/カスタマーサービス | ファインコートについて
※掲載の環境写真は2022年10月に撮影したものです。※掲載の徒歩分数は建築確認取得済15戸に対応。※現地からの徒歩分数は、80mを1分として算出しています。※掲載の情報は2022年10月現在のものです。