
品質へのこだわり
安全・安心な
すまいとくらしの
ために
当社では、安全・安心なすまいとくらしを実現するために、
マンションが「できるまで」とお住まい後の「できてから」、
そしてそれらを繋ぐフィードバックサイクルの3つの観点で様々な取り組みを行っています。


マンションはひとつひとつが手づくり。
三井不動産レジデンシャルのマンションは、お客様の「くらしごこち」のために
専門チームが品質向上に
取り組んでいます。
-
01
当社独自の設計標準による
品質精度の向上- 防災・防犯・省エネ・遮音性などについて、基本的な仕様となる当社独自の設計標準を定めています。
- 過去40年以上の積み重ねにより、1980年に約250項目で導入を開始した設計標準項目は2023年度末で約1,350項目となっています。
-
02
専門性の高いエンジニアを
物件ごとに配置- 建築・設備・構造・植栽の各分野の専門スタッフが、設計から施工まで物件の進捗に応じて注意喚起を行うなど、品質精度向上に努めています。
-
03
立ち合い確認などによる
施工精度の向上- 杭・基礎・上部躯体の配筋施工時の重要ポイントにて、抜き取りによる立会確認を実施しています。
- 内外装仕上げ・設備施工時の重要ポイントにて、抜き取りによる巡回確認を実施しています。
-
04
事前トレーニングによる
予防的管理の取り組み- 過去の不具合事例や間違いを起こしやすいポイントを施工者にレクチャーし、施工者の気付きを高めています。
-
05
省エネ、環境への貢献
- ZEH-Mなどの採用により、省エネ性能を確保し、カーボンニュートラルに貢献しています。

入居後のカスタマーサービスでは、
自社直営スタッフが責任をもって
関わり続けます。
管理面はグループ管理会社が
長期的に建物を維持するために
きめ細やかなサービスを
実施していきます※。
※当該マンションの所在地が首都圏かつ当社グループ管理会社が管理業務を受託している場合

-
01
当社スタッフがアテンドを行う
住戸内覧会- お引渡し前の住戸内覧会は施工会社のみならず、当社スタッフも同行いたします。
- 軽微な補修内容は、内覧会当日中にお手直しする体制を確保しております。
-
02
売主直営のカスタマーサービス
- カスタマーサービス部門の専門スタッフによる迅速な対応。
- お引渡し直後からカスタマーサービスを開始し、その後早期(半年)・1年目・2年目には定期カスタマーサービスを実施します。
-
03
5年目・10年目共用部自主点検、
建物調査診断- カスタマーサービス保証規準に則り、構造耐力上主要な部分や雨水の侵入を防止する部分などの共用部分について、当社自ら目視による自主点検を行います。不具合などがあった場合は、管理組合へご報告の上、補修いたします。
- お引渡しから16年目を目処※に、当社負担にて建物調査診断(外壁や防水の調査など)を実施します。
※高耐久部資材を採用物件の場合。不採用物件の場合は10年目となります。
-
04
大規模修繕に向けた
様々な取り組み- 40年後を見据えた長期修繕計画を採用し、お引渡し後にも管理会社にて定期的な見直しを行います。
- 管理会社より、「大規模修繕支援サービス」を提案し、修繕工事への不安を抱えている管理組合をサポートします。
- 高耐久部資材を採用の場合、屋上、外壁からの屋内漏水18年※保証を採用。長期修繕計画上の大規模修繕周期を国土交通省ガイドライン推奨周期(12〜15年)よりも長い、18年で計画しています。
※高耐久部資材を不採用の物件では、屋上、外壁からの屋内漏水は、10年保証。大規模修繕周期は、12年での計画となります。
-
05
外部管理者方式などによる
管理組合へのサポート- 外部管理者方式を採用し、知見のあるプロに任せることで、最小限のご負担で、適正な管理を実現します。
- 管理会社は、24時間365日、管理のお困りごとに対応します。
※18時~翌9時は停電や断水等の緊急を要する事象のみのご対応となります。 - 管理会社より生活の変化に合わせて、共用部分の付加価値向上に繋がるバリューアップをご提案します。
※03〜05の実施については、グループ管理会社が管理業務を受託している場合に限ります。

お客様の生の声を
商品企画・品質管理にフィードバック。
自社の商品や品質の基準を
継続的に高めています。

毎月1回全国レベルでフィードバック会議を実施
お客様の声を三井不動産レジデンシャルのマンションづくりのレベルアップに活かしています。
Support System

ご購入後のサポート体制
コールセンターやWEBサイトでの24時間サポートをはじめ、プロの目線による点検・補修など、お住まいになってからのくらしごこちを維持・向上できるよう三井不動産グループの総合力を活かしたサポート体制を整えています。
詳しく見る










